このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
お気軽にご相談ください ☎︎080-9341-6644


 偏差値50~65を目指す塾  
【小学生・中学生・高校生】
  プロ講師・少人数制・定数制限
 
都 電 の 駅 そ ば の 塾
  

 

都電荒川線 西ヶ原四丁目駅 徒歩30秒
☏ 080-9341-6644
 

 「都電の駅そばの塾」へようこそ!
😄「都電の駅そばの塾」へようこそ!

 成績を上げる最強の方法は、「できるまでやる」こと。
 限られた時間で学力を伸ばすためには、「無駄な勉強をしない」こと。
 当塾の「できるまでやるシステム」と、「無駄のない勉強」は、成績を伸ばす最短経路です。
 
〇対   象:小学5・6年生・中学生・高校生
〇授 業 時 間:1コマ70分
〇学習レベル:大手個別塾よりやや高め。 偏差値50~65レベルです。
〇指 導 形 態:少人数制・個別・定数制限あり
〇講   師:浜木竜也 他

 初めまして!講師の浜木と申します。
 実は私はの中学時代の成績は常に学年1位、偏差値は72~74、全て独学です。だから、どう勉強すれば成績が上がるかを知っています。また、講師歴は15年、たくさんの生徒を見てきました。だから「なぜ成績が上がらないか」も知っています。
 誰しもが偏差値70を超えることはできませんが、偏差値50~60レベルは難しいことではありません。
 当塾では、個々の生徒のレベルと目標に合わせてテキストや勉強の仕方を変えて指導するので、どんなレベルの生徒でも効率的に成績を伸ばします。

≪できるまでやるシステム≫
①勉強は時間で区切ってはダメ、できるまでやる習慣をつけることが基本です。だからこその≪できるまでやるシステム≫で、授業時間を超えてもできるまでやります。(当塾では小学生でさえ、自分で納得するまで勉強してから帰ります。)

②中学生は定額制で、できるまで何度でも授業をします。勉強が苦手な生徒は遡って復習しながら並行して今の勉強をすることができます。

≪無駄のない勉強≫

 「無駄な勉強」とはやっても成績アップに繋がらない勉強のこと、頑張っているのに成績が上がらない生徒のほとんどはこれが理由です。「無駄のない勉強」=「勉強時間を短縮しつつ、勉強したところは全て学力として身に付く勉強」を身に付けていきます。

〇常にワンランク上の勉強を!
 強力な成績アップ方法の一つです。同じレベルの勉強を続けても学力は伸びません。偏差値40の生徒は偏差値50の勉強を、偏差値50の生徒は偏差値60の勉強をするから成績が伸びるのです。当塾では一人ひとりのレベルに合わせたテキストを使い、常にワンランク上の勉強をします。

〇合格実績
都立高校:文京、豊島、向ヶ丘、工芸、王子総合、高島 他
私立高校:淑徳巣鴨、成徳 他

〇友達と一緒に勉強できます。
「せっかく勉強するなら、友達と楽しく勉強したい。」 そんな思いも叶います。
 当塾は小さな部屋に分かれており、友達同士で勉強したい人は同じ部屋で、1人で勉強したい人は別の部屋で勉強することができます。また、講師と生徒は友達のような関係で、塾内はいつも明るいです。

〇現在の生徒
 現在、約25名の生徒が在籍しています。
 中学生:飛鳥中・滝野川紅葉中・巣鴨北中、他
 小学生:朝日小・西ヶ原小、他

〇料金
 月額授業料がリーズナブルなだけではありません。消費税もかかりませんし、テキスト代、中3の夏期・冬期講習、全てが低料金です。
 
〇保護者様は、いつでもラインでご相談ください。
 入塾後、お子様の家での勉強についての心配や気になることをラインで相談されるお母様もいらっしゃいます。もしお子様に何か違和感を感じられる場合は遠慮なくラインでご相談ください。一緒に解決していきます。たくさんのお母様が気軽に連絡をしてくれています。
勉強する環境も大切にしています。

〇自習はいつでもOK!
 授業がなくても、自習に来ることができます。自習でも、どんどん質問してください。一人ひとりのスペースが広く、集中して勉強することができます。

〇振替授業もいつでもOK!
 急なお休みでも振替授業を取ることができます。また、学校が早く終わった場合、時間を早めて授業を受けることも、逆に時間を遅らせて授業を受けることもできます。

〇Wi-Fi環境も整っています。
 Wi-Fiも無料で使えるので、パソコンを持ち込んで学校の課題をやることもできます。自習の時にパソコンを持ってきて勉強することもできます。

〇静かで一人ひとりのスペースが広いからとても勉強しやすいです。
 静かな環境で、1人ひとりのスペースが広いため、長時間でも集中して勉強することができます。また、お菓子を食べたりジュースを飲みながら勉強することもOKです。

無料体験授業から始めよう。

〇中学生
 ①まずはお電話で体験授業の日時を指定して頂き、授業を受けて頂きます。塾の雰囲気を感じてください。
  (お友達と一緒に受けることもできます。)
 ②雰囲気に問題がなければ、保護者様とご本人と三者面談をさせて頂き、当塾の勉強方法を詳しくお話します。

〇小学生
 ①お電話で土日祝のご都合の良い時間を指定して頂き、保護者様と一緒に受けて頂きます(約1時間)。

講師よりご挨拶

 塾長 プロフィール
 氏 名 : 浜木 竜也
 学 歴 : 都立小石川高校、横浜国立大学経営学部会計学科卒
       中学時代は常に学年トップ。偏差値72~75。
 講師歴 : 大手塾講師歴10年、大手塾フランチャイズ運営3年 指導生徒数500人以上

 ここまでホームページを読んでいただいてありがとうございます。
 私は大手塾で約10年、講師や教室長を務めましたが、売上主義、形式主義の経営ではなかなか生徒の成績が上がらないことを痛感しておりました。
 そこで4年前に「都電の駅そばの塾」を設立しました。生徒に真摯に向かい合い、一緒に考え、保護者様と協力しながらお子様の成長をサポートしていくのが本来の塾の在り方だと考えております
 「できるまでやるシステム」は、確実に学力が伸びていくシステムです。しかし、このシステムでは、指導できる生徒数に限りがあります。よって多くのお子様をお受けすることはできませんが、入塾して頂いたお子様には責任をもって成長をサポートさせて頂きます。

 私自身は、地元出身(駒込中学)であり、今でも近所に住んでおります。道でお会いすることがありましたら、気軽にお声掛けください😄。
 
 『勉強は成績につながり、成績は学歴につながる。そして学歴は人生の財産となります。』

 学歴が人生の全てではありません。しかし、学歴に得はあっても損は全くありません。残念なことに、ほとんどの子供は勉強が大切だとわかるのは大人になってからです。将来「頑張って勉強して良かった。」とお子様に感じてもらえるよう、一生懸命サポートさせて頂きます。

中学1、2年生の皆様へ

 数学と英語が中心ですが、希望があれば理科や社会もお教えします。英語、理科、社会の単元ごとのプリントを用意しているので、日々の勉強に、定期テスト対策に役立てて下さい。

≪あまりやる気のない人≫ 
 実は、本当に勉強が苦手な人なんていません。テストで点数を取れないのは、「勉強をサボっているから」ただそれだけです。サボっているのは、面倒くさいからですよね(笑)みんなそう言います。
 そういう子は、いつか、どこかで「頑張ろう!」というスイッチが入った時に伸ばすために、一定レベルの学力をキープすることが大切なんです。
 当塾では中学生は何度でも授業を受けられるので、サボった分も確実に取り戻すことができます。「とりあえずやってみよう」「1ヶ月だけ・・・」少しでもやる気になったら連絡をください。そこから伸びる生徒もたくさんいます。

≪成績を大きく伸ばしたい人へ≫
 当塾は、成績が上がるにつれて勉強の難易度を上げていきます。テキストのレベルも変えて更なる上を目指します。無駄な勉強は一切しません。やる気がある生徒は、面白いように成績が上がるのも当塾の特徴です。

 授業料 (中学1年生) 
「個別授業 月8コマ+無制限」
 月額  21,000円 
 
*上記以外に施設利用料 月3,000円がかかります。
 授業料 (中学2年生) 
「個別授業 月8コマ+無制限」
月額  22,000円

*上記以外に施設利用料 月3,000円がかかります。
中学3年生の皆様へ

 中学3年生は週3コマ(土曜日の英語読解講座を含む)です。数学と英語が中心ですが、理科や社会も教えます。英語、理科、社会は単元ごとのプリントを用意しているので、日々の勉強や定期テスト対策にお使いください。
 毎週土曜日に行う英語読解講座はV模擬過去問を使って、ゆっくりと、わかりやすく勉強します。英語が苦手でも大丈夫、神講座です✨(英語が得意な方は実践テストを行います。)
 通常授業以外に、都立を受験される方には、夏期講習、冬期講習、都立過去問を使った実戦形式テスト(冬休み以降の日曜日)をご用意しております。

〇夏期講習
 対象:都立を受験される方
 科目:理科・社会・(国語)
    中1~中3までの復習を中心に、基礎力から実践力まで養います。
 期間:夏休み(約30日 水・日曜日はお休みです。お盆期間も行います。)
 時間:午前10時~午後13時
 料金:授業料:13万円(消費税なしのパッケージ料金、1時間当たり1,500円以下です。)
    (別途テキスト代 約3,000円)

  *人数制限があります。

 授業料 (中学3年生) 
「個別授業 月8コマ+無制限」「英語読解 月4コマ」
計 月12コマ+無制限

月額  25,000円~

*上記以外に施設利用料 月3,000円がかかります。

中学3年生の母子家庭の方へ
 受験生チャレンジをご存じですか?

ひとり親家庭や大家族への制度
授業料が30万円まで補填されます

 受験生チャレンジとは、高校受験に合格するまでの塾の代金(年間30万円まで)や受験料(27,400円まで)を東京都が無利子で貸し付けてくれる事業です。そして高校に合格した場合には、その貸付の返済は免除されます。
 貸付の対象となるのは、ひとり親家庭であることが基本です。
 都電塾ではこうしたご家庭の方々が受験生チャレンジを安心して受けられるようなサポートもしております。お気軽にご質問ください。
 詳細は、東京都福祉保健局の受験生チャレンジ支援貸付事業(下記ボタンでホームページが見れます) をご参照ください。
小学生の皆様へ
学校の成績が心配な方
中学受験を考えている方

 都電塾では、小学生も受け入れています。基本的に5,6年生が対象です。5年生になると、割合や比、分数など、考えて解く力が必要な勉強が多くなります。実はここが勉強の分岐点。ここで算数を苦手科目にするとずっと苦手意識が続いてしまいます。一方、得意科目にすると、算数だけでなく、他の科目にも好影響を及ぼします。自分で考えて解く習慣をつけて、できた時の喜びを何度も体験していきましょう。
 たくさんの生徒をお受けすることはできませんが、中学受験を考えている方や、本当に学力を伸ばしたい方は、ぜひご連絡ください。

   授業料(全学年共通)  

「個別授業 月4回」
月額 9,000円 
個別授業 月2回」 
月額 5,000円
*上記以外に施設利用料 月3,000円 かかります。

高校生の皆様へ
大学受験、学校の勉強など、目的に合わせた指導を行っています。
中学の時の勉強に後悔していて、もっと頑張ればよかったと思っていて、それでも大学を目指したい方。頑張れば明治法政、少なくとも日東駒専レベルの学力はつけられます。早めに始めることが合格の要件です。

 高校生(全学年共通) 
「個別授業 月8回」
 月額 22,000円 
個別授業 月4回」
月額  12,000円 

*上記以外に施設利用料 月3,000円かかります。

お問い合わせ

アクセス

都電西ヶ原四丁目駅より歩いて30秒、ファミリーマート西ヶ原四丁目店すぐそばです。
・駐輪場があるので、自転車での来塾が可能です。。
・4階までは外階段で上がってください。初めての方は近くからご連絡を頂ければ建物入口までお迎えにあがります。
住所 北区西ヶ原4-47-2 エクセルハイム401号
TEL 080-9341-6644