このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
お気軽にご相談ください ☎︎080-9341-6644


 どうせやるなら、本気でやろう!  
【小学生・中学生・高校生】
  頑張る人だけが、歓びを味わうことができる。
 
都 電 の 駅 そ ば の 塾
  

 

都電荒川線 西ヶ原四丁目駅 徒歩30秒
☏ 080-9341-6644
 

 「都電の駅そばの塾」へようこそ!
😄「都電の駅そばの塾」へようこそ!
 こんにちは!「都電の駅そばの塾」の浜木と申します。
 私は子供のころ勉強が得意で、中学時代、塾に通わずとも成績は常に学年トップ、偏差値は72~75でした。だからどう勉強すれば成績が上がるか知っています。10年ほど数社の大手個別塾で講師をしながら、塾の経営を見てきました。
 その経験の中で残念だったことは、成績が上がる生徒が非常に少なかったことです。

 塾の経営についてお話します。知名度の高い塾はほとんどがフランチャイズ経営です。フランチャイズ経営は商売ですから、目的は売上と利益です。だから人件費の安い学生アルバイトを使い、「できるね、すごいね。」と褒めて塾を辞めないようにします。もちろん、一生懸命教えてくれる学生もいますが、そういう学生に会うのは稀なことです。
塾にお子様を通わせているお母様が「塾ではできてるって言われるのに、成績が上がらない。」と感じることは少なくありません。

 実は、私のようなプロ講師でさえ週2回の授業だけで生徒の成績を上げるのは容易ではありません。「その時はできても、次来るときはすっかり忘れている。」なんてことは日常茶飯事です。しかし、塾での勉強に家で1~2時間程度の効果的な勉強を加えると、全てがうまく動き出します。ここで大事なことは「効果的な勉強」であることです。
 「塾での勉強+家での勉強を指導して成績を大きく伸ばす。」これが「都電の駅そばの塾」のやり方です。

①授業時間を延長してもOK、授業の日以外でも授業を受けることができる。
 中学1、2年生は週2回、3年生は3回の授業が基本です。
 しかし当塾では、授業終了後も勉強を続けたり、授業がない日でも授業を受けることができます。自習ではありません、質問をしたり、指導を受けたり、普通の授業と同じです。自ら塾に来ることもできますし、成績が向上しない場合はこちらから来るように言うこともあります。何回受けても追加費用はかかりません。

②塾だけで終わらせない。家での勉強を身に付ける。
 更に、家での勉強も指導します。それも成績アップにつながる本当の勉強の仕方です。もう「何をどう勉強すれば成績が上がるの?」か迷う必要はありません。

 当塾の勉強方法を聞くと、やる気のある生徒はすぐに「こういう勉強をすればもっと成績が上がるんだ。」ということに気づくでしょう。一方、そうでない生徒にとっては最初は厳しく感じるかと思います。暗記など、今まで避けてきたことをやらなければならないからです。しかしここが頑張ることを学ぶ絶好の機会でもあります。そしてその頑張りが続くと、少しずつ自信が生まれ、心も強くなっていきます。
   

③時には保護者様の協力をお願いします。
 実は保護者様の協力があるとお子様の成績アップの確率はずっと大きくなります。でも、実際は親が勉強を教えるとケンカになってしまうことも・・・よくある話です😥 (お母様やお父様は教えるのはプロではないので仕方ないことです。)
 入塾しても、家で勉強する習慣の少ないお子様は最初はどうしてもさぼりがちになります。そういうお子様は勉強が軌道に乗るまで、しっかりやっているかどうかの確認をお願いすることもあります。
 また、入塾時に保護者様とラインを交換させて頂きます。お子様の成績や塾での勉強の様子、家での勉強など、いつでも相談することができます。たくさんのお母様が気軽に連絡をしてくれています。
 私たちは一生懸命お子様を応援します。保護者様に協力をお願いしてお子様を成長させていくのも当塾の特徴です。

😄料金は比較的リーズナブル。生徒数には上限があります。
 小学生も中学生も個別塾としてはかなりリーズナブルな価格となっています。(入会金はありません。消費税もかかりません。退塾にかかる費用もありません。)
 また、入塾して頂いた生徒全ての成績を伸ばせるよう、生徒数に上限を設けさせて頂いております。

良い勉強方法を身に付けよう!
「できるまでやる」「無駄な勉強はしない」

 プロ講師が直接教えるのですから「わかりやすい」は当然。でも「わかる」では不十分、大切なのは「できる」こと。「できる」ための勉強方法を効率的に身に付けます。

〇「できるまでやる」これが成績アップへの第一歩!

 できる問題をいくら解いても学力は平行線のままです。できない問題を解けるようにしてこそ学力は上がります。また、「わからなければ教わればいい。」という気持ちでは考える力はつきません。
 都電塾では自分の力で解けるまで頑張ってもらいます。ヒントを出したり、サポートはしますが、最終的に解くのは生徒自身です。できるまでの苦しい時間が、応用力を養ってくれるのです。

〇「無駄のない勉強」を身に付けよう。
 勉強はしているけどなかなか成績が上がらないという子供はとても多いです。勉強が苦手なわけではありません、「無駄な勉強」をしているだけなのです。こういう子供は、勉強の仕方を変えるだけで、驚くほど成績は上がります。
 実は勉強には無駄な勉強がたくさんあります。「無駄のない勉強」を身に付けて、大きく成績を伸ばしていきましょう。

 「できるまでやる」「無駄のない勉強をする」この2つの習慣が身に付くと成績がどんどん上がるので、勉強がずっと楽しくなります。どうせ勉強するなら少しでも楽しくやりたいものですね。

勉強する環境も大切にしています。

〇自習はいつでもOK!
 授業がなくても、自習に来ることができます。自習でも、どんどん質問してください。一人ひとりのスペースが広く、集中して勉強することができます。

〇振替授業もいつでもOK!
 急なお休みでも振替授業を取ることができます。また、学校が早く終わった場合、時間を早めて授業を受けることも、逆に時間を遅らせて授業を受けることもできます。

〇Wi-Fi環境も整っています。
 Wi-Fiも無料で使えるので、パソコンを持ち込んで学校の課題をやることもできます。自習の時にパソコンを持ってきて勉強することもできます。

〇静かで一人ひとりのスペースが広いからとても勉強しやすいです。
 静かな環境で、1人ひとりのスペースが広いため、長時間でも集中して勉強することができます。また、お菓子を食べたりジュースを飲みながら勉強することもOKです。

無料体験授業は保護者もご一緒に!

 お子様を塾に通わせる費用は決して安くはありません。また良い塾や良い講師に恵まれることも多くはありません。だから塾を決めるときはお子様だけでなく、お母さまやお父様もその目で見て選ぶことが大切です。
 単に「友達が通っているから」「有名だから」という安易な理由で塾を選ぶとほぼ失敗します。
 都電塾では約1時間の無料体験授業を、保護者の方にそばで見学して頂きます。そのため他の生徒がいない、土日や祝日に行っています。

学歴は一生の財産

 塾長 プロフィール
 氏 名 : 浜木 竜也
 学 歴 : 都立小石川高校、横浜国立大学経営学部会計学科卒
       中学時代は常に学年トップ。偏差値72~75。
 講師歴 : 大手塾講師歴10年、大手塾フランチャイズ運営3年 指導生徒数500人以上

〇「学歴は一生の財産」
 当塾の勉強方法は「できるまでやる」と「無駄な勉強はしない」です。
 私はそのやり方を生徒たちに伝えています。もちろん、全ての生徒が偏差値70とはいきませんが、55~60程度は難しいことではありません。仕事としてやらせて頂いている以上、責任を持ってお子様の成長に全力を尽くさせていただきます。

 『勉強は成績になり、成績は学歴になる。そして学歴は人生の財産となります。』

 もちろん、勉強が人生のすべてではありません。しかし勉強に得はあっても損は全くありません。勉強しないで後悔するのは大人になってからです。将来「もっと勉強していれば良かった。」とお子様に言わせないようにしてあげるのが、親としての役目の一つではないでしょうか。😊

中学1、2年生の皆様へ
部活が忙くたって成績は伸びる
どうせやるなら、最短、最速でやろう

 今の成績は問題ありません。「成績を上げたい。」という気持ちがあればOKです。勉強する習慣が少ない生徒でも、徐々にその習慣が付くようになります。また、塾での勉強だけでなく家での勉強の仕方も指導します。テスト前に慌てて勉強しなくても、高得点が取れるようになります。偏差値55~60以上、内申4以上を目指して、一定レベル以上の高校に進学できるように指導します。

 授業料 (中学1年生) 
「個別授業 月8コマ」
 月額  21,000円 

 
*上記以外に施設利用料 月3,000円がかかります。
上記価格は、全て税込みです。
 授業料 (中学2年生) 
「個別授業 月8コマ」
「英語読解月2回」(夏休み以降)

月額  22,000円

*上記以外に施設利用料 月3,000円がかかります。
中学3年生の皆様へ

 中学3年生は、人生にとってたったの1年ですが、とても大切な1年です。ここで頑張るかどうかで、人生が大きく変わります。本気で成績を上げたい人をお待ちしております。
 中学3年生は週3コマ、数学、英語及び英語読解講座を受けて頂きます。英語読解講座は英語が大きく伸びるきっかけになる神講座です。英語が得意な方も苦手な方も、本当にお勧めですよ😋
 また、定期テスト対策の勉強方法をお教えします。効果抜群の勉強方法で、しっかりやれば大きく成績を伸ばすことができます。テスト前に慌てて勉強する必要がなくなります。
 夏期講習や冬期講習では、理科と社会の復習を行います。(夏期講習や冬期講習は日曜日以外はほぼ毎日授業です。)テキスト、勉強方法が優れており、無駄な勉強は一切させません。(生徒数には制限があるので、定員となった時点で終了とさせていただきます。)

 授業料 (中学3年生) 
「個別授業 月8コマ」「英語読解 月4~8コマ」
計 月12~16コマ(週3~4コマ)

月額  25,000円~

*上記以外に施設利用料 月3,000円がかかります。

中学3年生の母子家庭の方へ
 受験生チャレンジをご存じですか?

ひとり親家庭や大家族への制度
授業料が20万円まで補填されます

 受験生チャレンジとは、高校受験に合格するまでの塾の代金(年間20万円まで)や受験料(27,400円まで)を東京都が無利子で貸し付けてくれる事業です。そして高校に合格した場合には、その貸付の返済は免除されます。
 貸付の対象となるのは、ひとり親家庭だけでなく、一般家庭でも可能です。所得制限はありますが、近年コロナ等の影響で制限の上限も大きく改正されています。
 都電塾ではこうしたご家庭の方々が受験生チャレンジを安心して受けられるようなサポートもしております。
 詳細は、東京都福祉保健局の受験生チャレンジ支援貸付事業(下記ボタンでホームページが見れます) をご参照ください。
小学生の皆様へ
学校の成績が心配な方
中学受験を考えている方

 都電塾では、小学生も受け入れています。基本的に5,6年生が対象です。少人数制なので、たくさんの生徒をお受けすることはできませんが、中学受験を考えている方や、本当に学力を伸ばしたい方は、ぜひご連絡ください。

   授業料(全学年共通)  

「個別授業 月4回」
月額 9,000円 
個別授業 月2回」 
月額 5,000円
*上記以外に施設利用料 月3,000円 かかります。

高校生の皆様へ
大学受験、学校の勉強など、目的に合わせた指導を行っています。
大学生講師と専任講師のダブル体制でサポートします。

 高校生(全学年共通) 
「個別授業 月8回」
 月額 27,000円 
個別授業 月4回」
月額  15,000円 

*上記以外に施設利用料 月3,000円かかります。

お電話でのお問い合わせはこちら
体験授業も受け付けています

アクセス

都電西ヶ原四丁目駅より歩いて30秒、ファミリーマート西ヶ原四丁目店すぐそばです。
・駐輪場があるので、自転車での来塾が可能です。。
・4階までは外階段で上がってください。初めての方は近くからご連絡を頂ければ建物入口までお迎えにあがります。
住所 北区西ヶ原4-47-2 エクセルハイム401号
TEL 080-9341-6644