このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
お気軽にご相談ください ☎︎080-9341-6644


 どうせやるなら、本気でやろう!  
【小学生・中学生・高校生】
【プロ講師】【個別】【少人数制】
 
都 電 の 駅 そ ば の 塾
  

 

都電荒川線 西ヶ原四丁目駅 徒歩30秒
☏ 080-9341-6644
 

 「都電の駅そばの塾」へようこそ!
😄「都電の駅そばの塾」へようこそ!
 「都電の駅そばの塾」は、【プロ講師】が直接指導する少人数制の個別塾です。塾と家での勉強をフォローして成績を伸ばします。少し厳しい時もありますが、やりがいがある塾です。少人数制だからこそ一人ひとりに親身になってお付き合いさせて頂きます。

🙄塾だけでなく、家での勉強も指導します。
 どんなに良い講師に教わっても、塾の勉強だけで成績を上げるのは簡単ではありません。家での勉強も不可欠です。しかし、単に宿題を出すような無駄なことはしません。当塾では、宿題ではなく、学力アップに直結する課題を出します。何をどう勉強すれば成績が上がるかはっきりわかるような課題なので、やる気も大きく向上します。

😄成績が上がる勉強の仕方を指導します。
 成績は勉強時間よりも、勉強の仕方で決まる部分が大きいです。当塾の「できるまでやる」「無駄な勉強はしない」は効率的に大きく成績を伸ばすことができる勉強方法です。お子様の勉強の仕方が大きく変わります。

🤗家でわからない時はラインで解決しよう。
 家で勉強していてわからないと、やる気が失せてしまいますね。そんな場合は問題をカメラで撮ってラインで送ってください。講師が気が付いた時点で回答します。(朝でも夜でも、土日でもOKです。)

🙂保護者の方はいつでも相談、面談できます。
 お子様の成績や、塾での勉強の様子、家での勉強など、いつでも相談に応じます。お母様やお父様の、お子様の勉強への関心や協力は成績アップに大きく貢献します。ラインでの相談、面談での相談どちらでも対応しております。(授業時間外でも、土日でも可能です。)

😄料金は比較的リーズナブルです。
 料金表をご確認ください。(入会金はありません。消費税もかかりません。退塾にかかる費用もありません。)

🤔無料体験授業は土日に行います。
 無料体験授業では、保護者の方のもそばで見学して頂きます。(体験授業は基本土日祝、時間はいつでもOKです。)
 
成績を伸ばす2つの要件
「できるまでやる」「無駄な勉強はしない」

 プロ講師が直接教えるのですから「わかりやすい」は当然。大切なのは「できる」こと。テストという点取りゲームで高得点を取るための指導を徹底的に行います。

〇「できるまでやる」これが成績アップへの第一歩!

 「わからなければ教えてもらえばいい。」こんな気持ちで成績が上がることはありません。
 都電塾では自分の力で解けるまで頑張ってもらいます。ヒントを出したり、サポートはしますが、最終的に解くのは生徒自身です。できるまでの苦しい時間が、子供を大きく成長させてくれます。
 そして今までできなかった問題を自力で解いた時に、一つ上の学力が身に付き、自信が生まれます。

〇「無駄のない勉強」を身に付けよう。
 勉強はしているけどなかなか成績が上がらないという子供はとても多いです。勉強が苦手なわけではありません。「無駄な勉強」をしているだけなのです。こういう子供は、勉強の仕方を変えるだけで、ほとんど成績は上がります。
 実は勉強には無駄な勉強がたくさんあります。プロ講師は何が「無駄な勉強」で、何が「無駄のない勉強」かも指導します。生徒は徐々に自分で「無駄のない勉強」をする習慣が身に付きます。

 「できるまでやる」「無駄のない勉強をする」この2つの習慣が身に付くと勉強がずっと楽しくなります。家での勉強の仕方にも変化が生まれ、勉強に対する不安も消えていきます。

勉強する環境も大切にしています。

〇自習はいつでもOK!家で困ったらラインで解決!
 平日は16:30から、いつでも自習に来ることができます。自習でも、どんどん質問してください。また家で勉強していて困った時はラインで質問することもできます。

〇振替授業もいつでもOK!
 急なお休みでも振替授業を取ることができます。また、学校が早く終わった場合、時間を早めて授業を受けることも、逆に時間を遅らせて授業を受けることもできます。ラインで連絡をするだけでOKです。

〇Wi-Fi環境も整っています。
 Wi-Fiも無料で使えるので、パソコンを持ち込んで学校の課題をやることもできます。自習の時にパソコンを持ってきて勉強することもできます。

〇静かで一人ひとりのスペースが広いからとても勉強しやすいです。
 静かな環境で、1人ひとりのスペースが広いため、長時間でも集中して勉強することができます。「家で勉強するより全然集中できる。」という声も多いです。

無料体験授業は保護者もご一緒に!

 お子様を塾に通わせる費用は決して安くはありません。また良い塾や良い講師に恵まれることも多くはありません。だから塾を決めるときはお子様だけでなく、お母さまやお父様もその目で見て選ぶことが大切です。
 単に「友達が通っているから」「有名だから」という安易な理由で塾を選ぶとほぼ失敗します。
 都電塾では約1時間の無料体験授業を、保護者の方にそばで見学して頂きます。そのため他の生徒がいない、土日や祝日に行っています。

学歴は一生の財産

 塾長 プロフィール
 氏 名 : 浜木 竜也(1964.5.12)
 学 歴 : 都立小石川高校、横浜国立大学経営学部会計学科卒
       中学時代は常に学年トップ。偏差値72~75。
 講師歴 : 大手塾講師歴15年、大手塾フランチャイズ運営3年 指導生徒数500人以上

〇「学歴は一生の財産」

 はじめまして!講師の浜木と申します。
 講師歴15年、指導した生徒は500人以上、大手のフランチャイズ塾を3年間運営してきました。
 フランチャイズ塾は生徒とご家庭にとってメリットよりもデメリットの方が多いと感じ、「小さくても、成績を伸ばせる塾を開こう。」と生まれたのが「都電の駅そばの塾」です。
 当塾の勉強方法は「できるまでやる」と「無駄な勉強はしない」です。私は一度も塾に通ったことはありませんが、中学時代は偏差値72~75、定期テストも常に学年トップでした。お伝えしたいことは、勉強はやり方次第だということです。
 私はそのやり方を生徒たちに伝えています。もちろん、全ての生徒が偏差値70とはいきませんが、55~60程度は難しいことではありません。そしてこのレベルまで来ると子供は自ら自然に勉強をするようになります。自信が生まれ、目標も高くなります。

 『勉強は成績になり、成績は学歴になる。そして学歴は人生の財産となります。』

 学歴は来の人生の選択肢を増やし、収入の源泉にもなる一生の財産です。しかし人生を経験していない子供にはその大切さはわかりません。勉強しないで後悔するのは大人になってからです。将来「もっと勉強していれば良かった。」とお子様に言わせないようにしてあげたいものですね😊

中学1、2年生の皆様へ
部活が忙くたって成績は伸びる
どうせやるなら、最短、最速でやろう

 どうせ勉強するなら、最短で、かつ最大限に学力を伸ばしましょう。
 都電塾では、中1,2年生に対して、無駄のない勉強のコツを指導しています。定期テストに対する勉強方法も指導します。受験まで時間があるこの時期に、内申を上げておきましょう。
 受験を考える場合、早く成績を上げた方がいいのは当然です。3年生になってから勉強を始めて成績が大きく上がる生徒はほとんどいません。成績に自信のない方は、早めの来塾をお待ちしております。

 授業料 (中学1年生) 
「個別授業 月8コマ」
 月額  21,000円 

 
*上記以外に施設利用料 月3,000円がかかります。
上記価格は、全て税込みです。
 授業料 (中学2年生) 
「個別授業 月8コマ」
「英語読解月2回」(夏休み以降)

月額  22,000円

*上記以外に施設利用料 月3,000円がかかります。
中学3年生の皆様へ

 中学3年生は年生は週3コマ、数学、英語及び英語読解講座です。英語読解講座は英語が大きく伸びるきっかけになる神講座です。英語が苦手な方、本当にお勧めですよ😋
 また、夏期講習や冬期講習では、理科と社会の復習を行います。(夏期講習や冬期講習は日曜日以外はほぼ毎日授業です。)テキスト、勉強方法が優れており、無駄な勉強は一切させません。(生徒数には制限があるので、定員となった時点で終了とさせていただきます。)

 授業料 (中学3年生) 
「個別授業 月8コマ」「英語読解 月4~8コマ」
計 月12~16コマ(週3~4コマ)

月額  25,000円~

*上記以外に施設利用料 月3,000円がかかります。

中学3年生の母子家庭の方へ
 受験生チャレンジをご存じですか?

ひとり親家庭や大家族への制度
授業料が20万円まで補填されます

 受験生チャレンジとは、高校受験に合格するまでの塾の代金(年間20万円まで)や受験料(27,400円まで)を東京都が無利子で貸し付けてくれる事業です。そして高校に合格した場合には、その貸付の返済は免除されます。
 貸付の対象となるのは、ひとり親家庭だけでなく、一般家庭でも可能です。所得制限はありますが、近年コロナ等の影響で制限の上限も大きく改正されています。
 都電塾ではこうしたご家庭の方々が受験生チャレンジを安心して受けられるようなサポートもしております。
 詳細は、東京都福祉保健局の受験生チャレンジ支援貸付事業(下記ボタンでホームページが見れます) をご参照ください。
小学生の皆様へ
学校の成績が心配な方
中学受験を考えている方

 都電塾では、小学生も受け入れています。基本的に5,6年生が対象です。少人数制なので、たくさんの生徒をお受けすることはできませんが、中学受験を考えている方や、本当に学力を伸ばしたい方は、ぜひご連絡ください。

   授業料(全学年共通)  

「個別授業 月4回」
月額 9,000円 
個別授業 月2回」 
月額 5,000円
*上記以外に施設利用料 月3,000円 かかります。

高校生の皆様へ
大学受験、学校の勉強など、目的に合わせた指導を行っています。
大学生講師と専任講師のダブル体制でサポートします。

 高校生(全学年共通) 
「個別授業 月8回」
 月額 27,000円 
個別授業 月4回」
月額  15,000円 

*上記以外に施設利用料 月3,000円かかります。

お電話でのお問い合わせはこちら
体験授業も受け付けています

アクセス

都電西ヶ原四丁目駅より歩いて30秒、ファミリーマート西ヶ原四丁目店すぐそばです。
・駐輪場があるので、自転車での来塾が可能です。。
・4階までは外階段で上がってください。初めての方は近くからご連絡を頂ければ建物入口までお迎えにあがります。
住所 北区西ヶ原4-47-2 エクセルハイム401号
TEL 080-9341-6644